お庭の仕事 細工 30,2014 13:44 今朝は 朝から現場へ。。新しく リガーデンのお話をいただいたお客様の所へお伺いしてきましたよ (゚∀゚)こちらは なんと (@_@;) もう数十年前に工事させていただいたお庭アプローチの床の部分を一部壊して素材を変えてデザインするのですイメージをふくらますため 現場で直接 社長と あーでもないこーでもないと言いながら思いをめぐらせていきますその後・・・・・I邸へ壁の部分のイメージが少しできていましたいやーワクワクしますね~♪冒頭の写真が セメントレンガです今回の色合いは 濃いサビ色で なんともまぁ いい色 (゚∀゚)ただ 大きさも 大小様々で 1つ1つ重いセメントがつきにくいので 1つ1つ洗います手間もかかるし 細工のしづらい。。。(-.-;)でも 出来上がりは最高なんですー♥お楽しみにしておきたい部分もありますがネィチャーリゾートのオリジナルの細工です今回は アールの加工があるので 難しいかな~?チラッとね (^-^) 凸凹の 味のある雰囲気の下地ができてました職人さんの仕事とは キレイに仕上げるのが基本!そこをあえて 汚くしてくれと 要望を出すのが私達まさに感覚の世界です直接 身振り手振りで 教えつつ 知識の薄い部分は職人さんの力を借りつつ理想の形に作り上げていきます本当に 二人三脚の作業なんですよ (*´ω`*)さて 次回来た時は どれだけできてるかな~?楽しみです♥またご紹介しますね (´ー`)/~~お知らせ) 今回 HPを作成しました! 施工例の写真をたくさん ご用意しております 是非 ご覧下さいませ m(_ _)m http://n-resort.jp/ (←click) スポンサーサイト